大人気定食チェーン 大戸屋の経営に学ぶ

一人でも、気持ちよく入れる食堂の一つ「大戸屋」

気がついたら、大学時代から使ってきました。

勉強会や残業の帰りに、中途半場の時間に、一人でバランスが良いものを食べたいときに、

一番入りたい定食屋さんです。

値段のわりには、質の良いものを頂けるからです。

 

先日、岡崎商工会議所の公開講演で、株式会社大戸屋ホールディングス窪田社長のお話しを聞かせて頂きました。

「人が人をおもって食事を作っていくことが大事」

確かに、体がほしかっている味…

「ひと手間をかけた美味しさ」

確かに、焼き魚が美味しい、大根おろしもたっぷりで別の器で盛り付けていることも…

「あえて効率化しない」の経営理念、その理由と背景をたっぷり聞かせて頂きました。

 

最後、「なぜ海外の市場で成功したのか」について質問

窪田社長の答えは 「日本と変わらない味とサービスクオリティー」

 

違う環境で、いかに日本のお母さんの味を再現したのか?

どのように海外の社員を教育し、日本式サービスになれたのか?

工場生産とは違って、対人サービスはマニュアル化だけでなく、

心が通じ合う事をできているに違いないと思ってました。

 

次回上海へ行く際に、是非味を試してみたい。 

大戸屋のスローガン、

日本発の「おいしくヘルシな家庭料理」、世界へお届けしてまいります

その「大戸屋」ますます輝く見えるようになりました。